ブログ閉鎖のおせらせ
2022年04月05日
今までありがとうございました。
2015年3月から始めたブログですが、
この度この記事を持ちまして閉鎖することになりました。
これからはホームページやインスタグラムで発信していきます。
これからもよろしくお願い致しますヽ(^o^)丿
2015年3月から始めたブログですが、
この度この記事を持ちまして閉鎖することになりました。
これからはホームページやインスタグラムで発信していきます。
これからもよろしくお願い致しますヽ(^o^)丿
Posted by Lake Family at
05:35
│Comments(0)
小児がん医療オンライン講演会のお知らせ
2022年01月24日
☆小児がん医療オンライン講演会のお知らせ☆
小児がん医療は年々進歩を遂げ、がんと共生の時代に入ってきました。
県内の小児がん医療の多くを滋賀医科大学医学部附属病院が担っています。
小児がん医療は入院期間も長期になり看護師の役割が大きいです。
「小児がん医療における看護師の役割と課題」と題してオンラインで講演会を開催します。
患者・家族、医療者はもちろん一般の方もお気軽にご視聴ください。
視聴のためのURL等をお送りしますので事前申込みが必要です。下のURLかメールからお申込みください。
●日時:令和4年2月17日(木)講演会13時から14時
●対象:がん患者およびその家族、県民、医療職、関係者等
●講師 芝原彩貴 看護師(滋賀医科大学医学部附属病院GCU病棟看護師:小児がん看護師・同種造血細胞移植後フォローアップナース)
●参加費 無料
●申込みhttps://s-kantan.jp/pref-shiga-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=9679
(しがネット受付サービスで2月17日13時を選択してください)
もしくはeg0002@pref.shiga.lg.jpに「講演会の予約」をタイトルでメールしてください。
●ホームページ
http://www.pref.shiga.lg.jp/ganjoho/event/index.html

小児がん医療は年々進歩を遂げ、がんと共生の時代に入ってきました。
県内の小児がん医療の多くを滋賀医科大学医学部附属病院が担っています。
小児がん医療は入院期間も長期になり看護師の役割が大きいです。
「小児がん医療における看護師の役割と課題」と題してオンラインで講演会を開催します。
患者・家族、医療者はもちろん一般の方もお気軽にご視聴ください。
視聴のためのURL等をお送りしますので事前申込みが必要です。下のURLかメールからお申込みください。
●日時:令和4年2月17日(木)講演会13時から14時
●対象:がん患者およびその家族、県民、医療職、関係者等
●講師 芝原彩貴 看護師(滋賀医科大学医学部附属病院GCU病棟看護師:小児がん看護師・同種造血細胞移植後フォローアップナース)
●参加費 無料
●申込みhttps://s-kantan.jp/pref-shiga-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=9679
(しがネット受付サービスで2月17日13時を選択してください)
もしくはeg0002@pref.shiga.lg.jpに「講演会の予約」をタイトルでメールしてください。
●ホームページ
http://www.pref.shiga.lg.jp/ganjoho/event/index.html

Posted by Lake Family at
12:06
│Comments(0)
AUTUMNディキャンプの締切日
2021年09月19日
秋晴れの心地良い日が増えてきましたね。
本日9月19日(日)が
ディキャンプの締切日となっています。
締切後、抽選をしますので、
本日申込みがないと、抽選資格もなく
参加が不可能になります。
もしどうしようか悩んでいる方は
LINEに一度連絡をください。(^^)/
本日9月19日(日)が
ディキャンプの締切日となっています。
締切後、抽選をしますので、
本日申込みがないと、抽選資格もなく
参加が不可能になります。
もしどうしようか悩んでいる方は
LINEに一度連絡をください。(^^)/
Posted by Lake Family at
09:52
│Comments(0)
サマーキャンプ締め切り
2021年06月16日
今年度のサマーキャンプですが、
予定しておりました参加人数を上回る申し込みがありました。
今年度に限り人数制限をさせていただきたく、締め切りといたしました。
ギリギリまで申込みを悩んでおられた方、
こちらの不手際で案内に先着順とは明記しておらず、
ご迷惑をおかけしますが、このような社会状況ですので、
ご理解頂けますよう、どうぞ宜しくお願い致します。
予定しておりました参加人数を上回る申し込みがありました。
今年度に限り人数制限をさせていただきたく、締め切りといたしました。
ギリギリまで申込みを悩んでおられた方、
こちらの不手際で案内に先着順とは明記しておらず、
ご迷惑をおかけしますが、このような社会状況ですので、
ご理解頂けますよう、どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by Lake Family at
17:57
│Comments(0)
Lake Family 通信
2021年03月30日
桜がきれいに咲いてますね~
そして今日も黄砂がすごい(>_<)
先日レイク通信を郵送しました。
届いてない方はご連絡ください。
そしてメールアドレスの変更があった時も
ご連絡お願い致します。(^o^)/

そして今日も黄砂がすごい(>_<)
先日レイク通信を郵送しました。
届いてない方はご連絡ください。
そしてメールアドレスの変更があった時も
ご連絡お願い致します。(^o^)/

Posted by Lake Family at
08:37
│Comments(0)
12/17 講演会・サロンのお知らせ
2020年12月04日
☆講演会・サロンのお知らせ☆
小児がん相談支援事業主催
~小児がん経験者の就職活動の実際~
小児がん経験者の就職先は?
どのように進路を考えたの?
就労の準備はどんなこと?など
講演会後に、万華鏡を作りながら、石橋先生はじめ
医師、看護師を交えてお話ししましょう。
《講演》
講師:石橋かず代先生
天理医療大学医療学部看護学科 講師
《サロン》
万華鏡を作りながら、お話ししましょう。
日時:12月17日(木)13時~14時(講演会)
14時~15時(サロン)
場所:滋賀医科大学 リップルテラス2階
(セブンイレブンの上です)
費用:無料
対象者:がん患者・家族、関係者等
予 約:必要(①②いずれかの方法で希望日前日12時まで)
①「しがネット受付サービス」から
②mail:eg0002@pref.shiga.lg.jp(滋賀県健康寿命推進課)
メール件名「専門相談の予約」としてください。
※お申し込みの際に、Eメールアドレスのご登録を
お願い致します。
※新型コロナウィルス感染症の状況によって、
講演のみの「オンライン開催」になる場合がありますので、
今年に限り、お申込みの際にメールアドレスなどの
連絡先とともに事前登録をお願い致します。
得られた個人情報に関しましては、講演会に関する連絡のみに使用し、
個人情報を厳重に守ることをお約束致します。

小児がん相談支援事業主催
~小児がん経験者の就職活動の実際~
小児がん経験者の就職先は?
どのように進路を考えたの?
就労の準備はどんなこと?など
講演会後に、万華鏡を作りながら、石橋先生はじめ
医師、看護師を交えてお話ししましょう。
《講演》
講師:石橋かず代先生
天理医療大学医療学部看護学科 講師
《サロン》
万華鏡を作りながら、お話ししましょう。
日時:12月17日(木)13時~14時(講演会)
14時~15時(サロン)
場所:滋賀医科大学 リップルテラス2階
(セブンイレブンの上です)
費用:無料
対象者:がん患者・家族、関係者等
予 約:必要(①②いずれかの方法で希望日前日12時まで)
①「しがネット受付サービス」から
②mail:eg0002@pref.shiga.lg.jp(滋賀県健康寿命推進課)
メール件名「専門相談の予約」としてください。
※お申し込みの際に、Eメールアドレスのご登録を
お願い致します。
※新型コロナウィルス感染症の状況によって、
講演のみの「オンライン開催」になる場合がありますので、
今年に限り、お申込みの際にメールアドレスなどの
連絡先とともに事前登録をお願い致します。
得られた個人情報に関しましては、講演会に関する連絡のみに使用し、
個人情報を厳重に守ることをお約束致します。

Posted by Lake Family at
10:39
│Comments(0)
2020クリスマス会中止
2020年11月03日
新型コロナウイルスの影響に伴う皆様の安全面を考慮し、
12月に開催予定のクリスマス会を中止することに決定いたしました。
たいへん残念ではございますが、
ご参加をご検討いただいていた皆様には
ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。
何とぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
Lake Family
スタッフ一同
12月に開催予定のクリスマス会を中止することに決定いたしました。
たいへん残念ではございますが、
ご参加をご検討いただいていた皆様には
ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。
何とぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
Lake Family
スタッフ一同
Posted by Lake Family at
09:10
│Comments(0)
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2020滋賀医科大学②
2020年10月22日
この週末の
リレー・フォー・ライフ・ジャパンに
Lake Familyの仲間が出演します!
是非ご覧くださいヽ(^o^)丿
日時:
10月24日(土)20時〜21時
https://rfljsums.jimdofree.com/
リレー・フォー・ライフ・ジャパンに
Lake Familyの仲間が出演します!
是非ご覧くださいヽ(^o^)丿
日時:
10月24日(土)20時〜21時
https://rfljsums.jimdofree.com/
Posted by Lake Family at
15:05
│Comments(0)
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2020滋賀医科大学
2020年10月22日
◎イベントのお知らせです!
「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2020滋賀医科大学」
がん患者さんやそのご家族を支援し、
地域全体でがんと向き合い、
がん征圧をめざすチャリティー活動です。
今年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、
オンラインでのイベント開催となります。
●日時:
令和2年10月24日(土)12:00~10月25日(日)12:00
●場所:
オンライン特設ホームページ
●参加者:
がん患者およびその家族、一般県民、学生、医療・行政関係者等
●内容
①特別講演「がんを支える地域包括医療について」
②公開講座
③ステージ企画(ダンス、合唱、太鼓などのパフォーマンス)
④各団体、医療関係者等によるチーム企画
●問い合わせ先
リレー・フォー・ライフ・ジャパン滋賀医科大学実行委員会
TEL:077-548-2070
●特設ホームページ
https://rfljsums.jimdofree.com/
「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2020滋賀医科大学」
がん患者さんやそのご家族を支援し、
地域全体でがんと向き合い、
がん征圧をめざすチャリティー活動です。
今年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、
オンラインでのイベント開催となります。
●日時:
令和2年10月24日(土)12:00~10月25日(日)12:00
●場所:
オンライン特設ホームページ
●参加者:
がん患者およびその家族、一般県民、学生、医療・行政関係者等
●内容
①特別講演「がんを支える地域包括医療について」
②公開講座
③ステージ企画(ダンス、合唱、太鼓などのパフォーマンス)
④各団体、医療関係者等によるチーム企画
●問い合わせ先
リレー・フォー・ライフ・ジャパン滋賀医科大学実行委員会
TEL:077-548-2070
●特設ホームページ
https://rfljsums.jimdofree.com/
Posted by Lake Family at
14:05
│Comments(0)
2020サマーキャンプ中止
2020年05月17日
滋賀県内も新型コロナウイルスが確認されており、
今回、8月に開催を予定しておりました
サマーキャンプですが中止することに決定いたしました。
たいへん残念ではございますが、
ご参加をご検討いただいていた皆様には
ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。
何とぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
Lake Family
スタッフ一同
今回、8月に開催を予定しておりました
サマーキャンプですが中止することに決定いたしました。
たいへん残念ではございますが、
ご参加をご検討いただいていた皆様には
ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。
何とぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
Lake Family
スタッフ一同
Posted by Lake Family at
06:28
│Comments(0)